news
【報告】2025/2/20丘台連絡会に出席

高嶺団地自治会館で開催された丘台連絡会に数井、平川、福田が出席してきました。絹ヶ丘、北野台、片倉台の隣り合う6自治会が、情報交換や互いの課題を話し合うために定期的に開催している「丘台連絡会」NPO法人おさふくからは、「ケ […]

続きを読む
news
【報告】2025/1/23「おいしく,楽しく,美しく摂食機能の実力〜 長生きは唾液で決まる 〜」を開催!

2025年最初のおさふく講座は、西八王子駅前にある陵南診療所の植田耕一郎先生をお招きして、片倉台自治会ふれあい・いきいきサロンで「嚥下(えんげ)」について!「嚥下(飲み込む力)」「唾液」は、そもそも身体に備わる自然治癒の […]

続きを読む
news
【おさふく講座】2025/1/23片倉台サロン「おいしく、楽しく、美しく、摂食機能の実力~長生きは唾液で決まる~」(予告)

片倉台自治会ふれあい・いきいきサロンで講座を開催します!今回は、年とともに気になる「歯を含めた口」の健康のお話し。歯から健康は作られ、歯から健康は崩れる。その口と歯の最重要ポイントが「唾液」!  西八王子にある […]

続きを読む
news
【報告】2024/11/21丘台連絡会に出席

絹ヶ丘、北野台、片倉台の隣り合う6自治会が、情報交換や互いの課題を話し合うために定期的に開催している「丘台連絡会」今回は、絹ヶ丘自治会館で開催されました。5月、8月に続いて、11月の会合にも参加しました。 NPO法人おさ […]

続きを読む
news
【おさふく講座】2024/10/24「気になるけど聞けない高齢者施設・デイサービス」を開催!

片倉台自治会ふれあい・いきいきサロンでおさふく講座「気になるけど聞けない高齢者施設・デイサービス」を開催しました!八王子介護保険サービス事業者連絡協議会・副理事長の君島信郎さんより、デイサービスや高齢者施設の種類や対象の […]

続きを読む
news
【おさふく講座】2024/10/24片倉台サロン「気になるけど聞けない高齢者施設・デイサービス」(予告)

10月の片倉台自治会ふれあい・いきいきサロンで講座を開催します!今回は関心ある方も多い、高齢者施設・デイサービスについて、対象者や気になる実状をまじえて皆さんと話し合えればと考えています。講師は、八王子介護保険サービス事 […]

続きを読む
news
【報告】2024/7/25片倉台サロン「“お盆だから聞く!”コロナ前と後でどう変わった?最近のお葬式事情」を開催しました

様式、規模、お墓・埋葬の形などコロナ前と後で変わりつつある最近の葬儀事情をお話ししました。後半は「もし余命半年と宣告されたら、あなたにとって大切なものは?」を考え、皆で話し合いました。普段考えないようなこと考える機会を持 […]

続きを読む
news
【おさふく講座】2024/7/25片倉台サロン「“お盆だから聞く!”コロナ前と後でどう変わった?最近のお葬式事情」(予告)

片倉台自治会ふれあい・いきいきサロンで講座を開催します!コロナ禍を経て、お葬式に対する考え方は大きく変化してきています。様式、規模、お墓・埋葬の形など最近の一般的な葬式全般をお話し、それぞれ話し合えればと考えています。 […]

続きを読む
news
【報告】2024/5/16丘台連絡会に出席しました!

絹ヶ丘、北野台、片倉台の隣り合う6自治会が、情報交換や互いの課題を話し合うために定期的に開催している「丘台連絡会」に参加しました。自治会に加入しない住民から「共益費」をとる例や介護資格がない人が日常介護を担う「訪問サービ […]

続きを読む
news
【報告】2024/4/25おさふく講座「おうちで最期まで暮らし続けるために〜在宅医療とこれからの地域社会〜」を開催しました!

片倉台ふれあい・いきいきサロンにおじゃまして、在宅医療に関する講座を実施しました!八王子市在宅医療相談窓口の雨宮さん(看護師)から「在宅医療について」の話のあと、数井クリニック院長の数井先生より今の日本の課題を踏まえてA […]

続きを読む