【再掲】11/27「エンディングノートを書いてみよう」を開催します!(予告)新着!!
7-9月開催が大変好評だったため再度開催決定!まだお申込みに余裕があります。ご興味のある方は、お申込みください。 「終活・気になるけどまだ何もしていない」「相続で家族がもめないか心配」「そもそも誰に聞けばわからない」「エ […]
【報告】2025/10/31理事長の数井が北野いきいきクラブで講演しました!
10月31日に当法人理事長の数井先生が講演会を行いました。「高齢者が自立して生きていくために」と題して、少子高齢社会の現状と地域でのつながりの大切さを講演しました。参加されたのは「北野いきいきクラブ」のメンバーを中心にお […]
【報告】2025/10/23「大人のディスコ~懐かしのディスコミュージックで楽しみましょう~」開催しました!
片倉台自治会館でのおさふく講座、10月は鈴木百々子先生の「大人のディスコ」!若い頃に行っていた人もそうでなかった人も、70-80年代のディスコミュージックにのって楽しみながら汗をかきました。鈴木先生の明るい声に皆さんも笑 […]
【報告】2025/10/22「はじめての終活・相続セミナー」第4回を開催!
はじめての終活・相続セミナー10月を開催しました!急に寒くなり雨も降る中で参加者は少なかったですが、質問は活発に飛び交っていました。聴講して自筆遺言書を準備し始めようとしている方からの質問など、参加者の関心の高さが伺えま […]
【イベント】「(はじめての)終活・相続セミナー」10-12月期を開催します!(予告)
「終活・気になるけどまだ何もしていない」「相続で家族がもめないか心配」「そもそも誰に聞けばわからない」「エンディングノートって何?」はじめての方を対象に要点を絞って、終活・相続セミナーを開催します。いざという時に困らない […]
【おさふく講座】2025/10/23片倉台サロン「大人のディスコ~懐かしのディスコミュージックを楽しみましょう~」(予告)
誰もが耳にしたことのあるディスコミュージック。昔ディスコに通っていた人もそうでない人も、行きたくても行けなかった人も、自分のできる範囲でリズムに乗りながら健康になりましょう!10月の片倉台自治会おさふく講座は「大人のディ […]
【報告】2025/9/24「はじめての終活・相続セミナー」第3回を開催!
9月24日に第3回を「はじめての終活・相続セミナー」を開催しました。内容は「知っておきたい相続対策」。高橋まどか先生(相続診断士)が相続対策の主な方法を3つのポイントにまとめてお話ししました。参加者は今回初めて参加された […]
【報告】2025/8/27「はじめての終活・相続セミナー」第2回目を開催!
7月から開催している「はじめての終活・相続セミナー」。第2回目「エンディングノートを書いてみよう」を開催しました!今回も満員御礼。前回に続き、上級相続診断士の高橋まどか先生のわかりやすいお話しに、会場も質問しやすい雰囲気 […]
【報告】2025/7/24「心豊かに楽しむ、シニアのための旅時間~人生を彩る″自分へのごほうび旅″~」開催!
「旅行は浪費ではなく、未来の自分への投資です」「シニア世代だからこそ、”旅”に出かけましょう」理学療法士でありながら、国内旅程管理主任の資格をもち、これまでに130人以上のシニアと一緒に介護旅行をしてきた大淵康裕先生を招 […]
【報告】2025/7/16「はじめての終活・相続セミナー」開催しました!
終活・相続って気になるけどまだ何もしていない方を対象にセミナーを開催しました!第1回目は「終活・相続、まず何から始める?」をテーマに、相続診断士の高橋まどか先生にお話しいただきました。おかげさまで定員を超える参加申込みを […]









