news
【報告】”うきうきサービス旅行支援”で日帰り旅行に行きました

NPOおさふくでは、さまざまな日常支援を行っています。そのうちの1つが「うきうきサービス」。うきうきとした気持ちで自分らしく生活できる手助けを目指しています。今回は数井クリニックの患者様とご家族を連れて、秋の河口湖に日帰 […]

続きを読む
news
【取材報道】シルバー新報の特集記事にファッションショーが取り上げられました

業界紙「シルバー新報」の2025年10月3日号に当法人の「シニアのためのうきうきファッションショー」が生きがい支援の実践例の1つとして、全国各地の取組みとともに取り上げられました!表紙にファッションショーの写真が使われて […]

続きを読む
news
【報告】2025/10/22「はじめての終活・相続セミナー」第4回を開催!

はじめての終活・相続セミナー10月を開催しました!急に寒くなり雨も降る中で参加者は少なかったですが、質問は活発に飛び交っていました。聴講して自筆遺言書を準備し始めようとしている方からの質問など、参加者の関心の高さが伺えま […]

続きを読む
news
【報告】2025/10/19ウォーキングレッスンを開催しました!

 12月21日に開催される「シニアのためのうきうきファッションショー」に向けて、理学療法士によるウォーキングレッスンと栄養士による栄養講座を実行委員会が開催しました。食楽膳をテーマとした冷凍食品も試食して、身体の外かも内 […]

続きを読む
news
【報告】2025/10/6「ケアメン・カフェ」を開催しました!

認知症家族を支える男性介護者の会「ケアメン・カフェ」を開催しました!9名の参加があり、スタッフ含めて17名でのカフェとなりました。それぞれに近況を報告しあったあと、今回で2回目の方から「『自分の家じゃない』と外に出ようと […]

続きを読む
news
【イベント】「(はじめての)終活・相続セミナー」10-12月期を開催します!(予告)

「終活・気になるけどまだ何もしていない」「相続で家族がもめないか心配」「そもそも誰に聞けばわからない」「エンディングノートって何?」はじめての方を対象に要点を絞って、終活・相続セミナーを開催します。いざという時に困らない […]

続きを読む
news
【報告】2025/9/24「はじめての終活・相続セミナー」第3回を開催!

9月24日に第3回を「はじめての終活・相続セミナー」を開催しました。内容は「知っておきたい相続対策」。高橋まどか先生(相続診断士)が相続対策の主な方法を3つのポイントにまとめてお話ししました。参加者は今回初めて参加された […]

続きを読む
news
【報告】2025/9/21ファッションショー説明会を開催しました!

 12月21日に開催される「シニアのためのうきうきファッションショー」に向けて、モデルを対象とした説明会を実行委員会が開催しました。今年は26名の皆さんが集まりました。 フレイル予防を目的としたショーの趣旨説明やスケジュ […]

続きを読む
news
【取材報道】毎日新聞朝刊に当法人のケアメン・カフェが掲載されました!

2025年9月6日付の毎日新聞朝刊東京版に、当法人の認知症家族を支える男性介護者の会「ケアメン・カフェ」が取り上げられました!記事では、家族を介護する男性が参加を通して支援者や仲間とつながり、不安や孤立を緩和している様子 […]

続きを読む
news
【イベント】2025/10/6「ケアメン・カフェ」を開催します(予告)

「ケアメン・カフェ」は2か月に一度、認知症のご家族を介護している男性が集まり、お茶を飲みながら話し合える場です。認知症介護は長距離走です。認知症の妻を支える夫、母を支える息子さんなど、日頃の介護の悩みや不安など情報交換し […]

続きを読む