news
【報告】2025/8/21丘台連絡会に出席しました

絹ケ丘、北野台、片倉台の町会自治会が定期的に開催している「丘台連絡会」にNPOおさふくも参加しています。この日は30名近くが集まりました。”情報交換会”とうたっていますがそれに留まらず、他の町会自治会のアイデアを自分たち […]

続きを読む
news
【報告】地元の夏祭り真っ盛り!

先週は片倉台と絹ケ丘、今週は北野台の夏祭りに熱中症対策グッズの差し入れとご挨拶に伺いました!隣り合う町会自治会ですが、それぞれに祭りの工夫が凝らされていて、多くの方が参加されていました。どの町会も的屋などプロは入っていな […]

続きを読む
news
【報告】2025/7/8 caféきたご「おさふく講座~おうちで、さいごまで、ふじゆうなく、くらせるように 〜」開催しました!

 「おうちで、さいごまで、ふじゆうなく、くらせるように(お・さ・ふ・く)講座」と題して、「ACP(人生会議)」について北野台五丁目「Cafeきたご」さんでお話ししてきました。もしものときのために自分が望む医療やケアについ […]

続きを読む
news
【おさふく講座】2025/7/8 Cafeきたご「おさふく講座~おうちで、さいごまで、ふじゆうなく、くらせるように 〜」(予告)

 北野台五丁目自治会館で開催されている「Cafeきたご」で、「おうちで、さいごまで、ふじゆうなく、くらせるように(お・さ・ふ・く)講座」と題して、「ACP(人生会議)」についてお話しします。 「人生会議」とは、もしものと […]

続きを読む
news
【報告】2025/6/24「おいしく,楽しく,美しく摂食機能の実力〜 長生きは唾液で決まる 〜」開催しました!

陵南診療所摂食リハビリステーションの植田耕一郎先生をお招きして、北野台幸和クラブさん主催の講演会を開催しました!「健康」は病気がないことではなく、いかに身体が発する「体の声」と向き合いながら自分らしい健康感を育むことが大 […]

続きを読む
news
【おさふく講座】2025/6/24北野台幸和クラブ・北野台クラブ「おいしく,楽しく,美しく摂食機能の実力〜 長生きは唾液で決まる 〜」(予告)

1月に片倉台で開催して大変好評でした陵南診療所 摂食リハビリステーション 嚥下部長の植田耕一郎(うえだ こういちろう)先生の講座を北野台幸和クラブ・北野台クラブ主催で開催します。「嚥下(飲み込む力)」「唾液」は、そもそも […]

続きを読む
news
【報告】2025/5/15丘台連絡会に出席しました!

絹ヶ丘、北野台、片倉台の隣り合う6自治会が、情報交換や互いの課題を話し合うために定期的に開催している「丘台連絡会」今回は初宿八王子市長も参加され、NPOおさふくから数井院長、福田、大谷、平川が参加しました。各自治会の取組 […]

続きを読む
news
【報告】2025/3/25北野台幸和クラブ・北野台クラブ「サプリメントと医薬品について」開催しました

北野台幸和クラブ・北野台クラブで講座を開催しました!今回は、日頃、CMなどでも目にすることの多いサプリメントのお話し。サプリメントについて、押さえておきたい注意点、薬との違い、上手な付き合い方などを中山薬局マネージャーの […]

続きを読む
news
【おさふく講座】2025/3/25北野台幸和クラブ・北野台クラブ「サプリメントと医薬品について」(予告)

2月に引き続き、北野台幸和クラブ・北野台クラブ共催の講座を開催します。サプリメントについては、昨年大手企業の製品による健康被害が記憶に新しいことと思います。そもそも、薬とサプリメントはどのように違うのか。それぞれとの正し […]

続きを読む
news
【報告】2025/2/25北野台幸和クラブ「スマホ教室 第2弾」開催しました!

北野台幸和クラブ・北野台クラブ共催のおさふくスマホ講座を開催しました!生活に便利なスマホの使い方として、LINEの使い方、八王子市のテクポの話を中心にお話ししました。当日33名の方が参加され、5-6人1グループに講師がつ […]

続きを読む